新しいホームページ(はまぞうブログ)は
こちらです。
http://kogaoesthe.hamazo.tv/

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

2013年02月07日

食養生の健康講座♪

昨日は4名の方にご参加いただきました、食の健康講座。


聞いたからって、すぐに実践できることばかりじゃないけれど、知ってるのと知らないのとは違いますよね。

と参加者の皆さん。


☆すっごく分かりやすかった!
☆酵素の働きが目で見れて、なるほど〜、でした。
☆やっぱり食べ物、食べ方、大事ですよね

などの感想も♪

私が個人的に印象的だったのは
■白砂糖は免疫力を下げる
→通常、「1個の正常白血球が細菌を14個食べてくれる」のに対して、大きめのパイを食べたあとは「5個だけしか食べてくれない」。
チョコレートミルクシェイクを食べたあとは2個だけだそう。

シェイクは飲みませんが、白砂糖って、ビタミン泥棒で身体を冷やすだけじゃないのね。白血球の働きにも影響あるんだね;


■ホルモンバランスの点からも和食がベスト
→ホルモンの材料になるタンパク質。動物性に偏りやすく、取りすぎると負担になりやすい。
米:大豆で摂ると必須アミノ酸が補完しあってバランスがよい。

■集中力持続には、ご飯!→そうだそうだ、昔聞いたの思いだした。
米の糖分はゆっくり吸収されるので、脳へのエネルギー切れになりにくいってことだよね?
特に子供の朝ご飯は大切。授業は午前中がメインだもんね。

■一物全体食
→りんごのお話で納得〜。
■なぜ体質や肌質にも腸が関わるのか?
基本中の基本のこの話も、血液や善玉悪玉、免疫の話も含めてわかりやすく教えてくださいました♪


そして、若さを保つ健康法もo(^-^)o

来月皆さん、若くなってるかも(笑)


来月から月1で全8回スタートです。
3月27日10時から。
定員6名で、残席あと1名さまです。

食・健康に興味があるかた、ぜひご一緒に♪


お問い合わせ&ご予約は
090−2613−9194
または
オーナーメールまでお願いします。



Posted by 小顔専門エステ|トゥルタワの扉| at 12:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食養生の健康講座♪
    コメント(0)